ホーム 求人のご案内 お問い合わせ アクセス

南河内おか病院

南河内おか病院は
大阪南医療センター・近畿大学病院と
医療連携
を行っております。

診療科・部門紹介introduction of department

整形外科 内科 血液内科 脳外科 形成外科・内科 外科 皮膚科 人工透析 VA室 看護部 リハビリ 薬剤部

整形外科

患者様本意の診療を基本として、インフォームドコンセントを重視し、
充分に御理解していただいた上で方針を決定しております。
また、他科との連携を密にして、効率よく、効果的な診療を行います。

常勤医師紹介

岡 貴史
役職 医療法人敬任会 理事長
専門医等 日本整形外科学会整形外科認定専門医
日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会スポーツ医
大阪南医療センター登録医
専門分野 整形外科一般〔外傷、関節疾患〕
上野 貢生(みつお)
役職 副院長兼医局長兼整形外科部長
学位 医学博士
専門医等 日本整形外科学会整形外科認定専門医
日本リウマチ学会認定リウマチ専門医
中部日本整形外科災害外科学会評議員
日本骨粗鬆症学会認定医
専門分野 整形外科一般〔外傷、関節疾患、関節リウマチ〕

内科

地域の方々の健康に寄与すべく日々診療活動を行っています。
外来診療、入院診療において、一般内科診療と各医師それぞれの
専門性を生かした医療を提供しております。
血液透析室では通院透析と入院透析に対応しています。
また、退院後通院困難な患者様への在宅医療の提供も可能です。

医師紹介

幸原 晴彦
役職 内科部長
学位 医学博士
専門医等 日本内分泌学会指導医・専門医
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医

血液内科

血液内科診療における診断・治療分野の進歩は目覚ましく、
従来の抗がん剤治療に加え、各種分子標的薬等の治療を
可能にしています。

医師紹介

金井 良高
役職 血液内科部長
専門医等 日本血液学会血液専門医
日本内科学会総合内科専門医
江口 剛
役職 血液内科医長
専門医等 日本血液学会血液専門医
日本内科学会総合内科専門医

脳外科

頭痛、めまい、喋りにくさ、手足の痺れや脱力、物忘れといった
症状は脳血管障害や脳腫瘍などが原因の場合があります。
当院ではMRIやCT装置による画像検索を迅速に行い、
診断治療に努めています。
何か気になる症状があるようでしたらお気軽にご相談ください。

形成外科・内科

生まれつきの身体の表面の異常(体表先天異常)、
外傷による変形や欠損、瘢痕、悪性腫瘍切除後の組織欠損などを
主に手術により正常な状態に近づける治療などを行います。
対象疾患:
熱傷、顔面外傷、顔面骨骨折(鼻骨骨折、頬骨骨折など)
皮膚良性・悪性腫瘍、瘢痕拘縮、ケロイド、肥厚性瘢痕、
体表先天異常、陥入爪、褥瘡、眼瞼下垂など

外科

呼吸器外科診療を専門とし、一般外科まで従事しています。
常に何がベストか考え、安心安全な医療の提供を心掛けて
医療に臨んでいます。

皮膚科

湿疹(手荒れや虫刺され)・腫瘍(ほくろやいぼ)・
感染症(ヘルペスや水虫)など、
皮膚に関するお悩みがあれば御相談ください。
当院にて対応困難な症例に関しては対応可能な病院に
御紹介させていただきます。

人工透析

当院は、主に慢性腎不全の患者様に対する血液透析を行っております。
その他にも急性期や重症の患者様に対する各種血液浄化等にも
積極的に取り組み、透析患者様の合併症に対しては、
各診療科と連携し万全の治療体制をとっております。
外来での人工透析はもちろんのこと、長期入院にも
対応しておりますので入院中も安心して人工透析が受けられます。

VA室

平成30年バスキュラーアクセスセンターを開設し、
スタートしました。
透析患者様のシャントトラブル(狭窄・閉塞)等
日帰り・入院にて手術対応いたしております。
シャント・アクセス全般につきましては、お気軽にご相談ください。

医師紹介

中山 芳夫
役職 VAセンター長

看護部

患者様の立場、気持ちになった
『目くばり』『気くばり』『思いやり』

を看護部理念として、患者様に親しまれ頼りにされる
医療の提供を心がけております。

リハビリ

勇気と希望を与えられ、
信頼される医療法人を目指しています。

入院加療中は整形外科の手術直後を含む骨折治療後、
内科の肺炎や嚥下障害、尿路感染治療後などの患者様
および血液内科疾患の患者様に、
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が適切な運動療法と
動作訓練、言語聴覚療法をご提供させていただきます。

薬剤部

患者様一人ひとりに寄り添う医療を目指し、薬剤部では
患者様の状態に応じた投薬管理・服薬指導に始まり、
どうすれば患者様が安心・安全にお薬を飲んでいただけるか、
笑顔で過ごしていただけるか、スタッフ一同で情報共有を行い、
真摯に向き合っています。
お薬のことで気になることがあれば、
いつでも、どんなことでも気軽にご相談ください。